突然エアコンから水が漏れてきたらどうしますか?
ちょっとあせってしまいますよね。
エアコンから水が漏れてくるのは、いくつかの理由があります。

その中でもっとも多い原因のひとつはドレンホースの異常。
エアコンの内部にたまった水はドレンホースを伝って外部に排出されるようになっています。
このドレンホースに異常があると、本来外部に排出される水が逆流して本体から水が流れ出てきてしまうこともあります。

ドレンホースが水漏れの原因になるその理由として
・途中で折れ曲がって外部に排出されない
・ホース内のゴミがたまって流れ出ない
・ホース出口が何らかの理由で塞がれている
このようなことが主な理由です。
もしエアコンから水が漏れ出したら、一度ドレンホースを確認してみるのがよいでしょう。
ドレンホースに異常が見られない時は、エアコン本体に原因があるかもしれません。
エアコンをクリーニングすることで、エアコン内部の汚れを除去し、水の流れをしっかりと元に戻すことで水漏れもなくなります。

エアコンの内部はかなり汚れています。
ホコリやカビ、そしてヤニなどで内部は真っ黒!
快適な室内環境のためにもエアコンクリーニングをお薦め致します。
エアコンクリーニングでご相談、ご質問などありましたらお気軽にどうぞ!
