家電Watchのサイトで大変参考になる記事がありました。
タイトルは「エアコン丸洗い!? 富士ゼネの徹底分解洗浄サービスを見てきた」
<引用元>

エアコン丸洗い!? 富士ゼネの徹底分解洗浄サービスを見てきた - 家電 Watch
「エアコンをつけたらイヤなニオイがする」「最近エアコンの効きが悪くなった」という経験をしたことがある人は少なくないだろう。これはエアコンの室内機内部に汚れやホコリ、カビが付着していることが原因だ。
この記事では富士通ゼネラルさんが行っているエアコンのプレミアムクリーニングの工程が記されております。
富士通ゼネラルの社員さんのエアコンなのですがクリーニングのデモンステレーションで今回クリーニングをしたようです。
写真を含めてクリーニングの工程が説明されております。

記事を拝見させて頂くと殆ど弊社での完全分解クリーニングと同じですね。
各メーカーによって組立工程が違っていても、エアコン本体の基本構造はどこでも同じです。
なので完全分解クリーニングにおいても作業や工程は同じものになるのですね。
逆に弊社でのクリーニング法になお確信が持てることになりました。
弊社のHPでも説明してありますが、洗剤につけ置き、その後にブラッシングまたは高圧洗浄機でのクリーニングとなります。

この記事内ではYoutubeでの動画も掲載されておりますので、完全分解クリーニングって何?って思われる方には大変参考になると思います。
費用のことも説明されておりますが、この記事内でも壁に設置したままでのクリーニングでは補えない完全分解クリーニングの良さを述べておられます。
エアコンクリーニングでご相談、ご質問などありましたらお気軽にどうぞ!
